top of page
TEL 0178-71-2200
診療内容
TREATMENT

骨粗しょう症について
当院では骨粗しょう症の治療に力を入れています。
<どんな病気?>
骨粗しょう症は骨の密度と質が低下し、骨が脆くなる病気です。症状が現れる前に進行することが多く、この状態になると軽い転倒や日常的な動作でも骨折しやすくなります。高齢女性に特に多く、60歳代では2人に1人、70歳以上になると10人に7人が骨粗しょう症になっていると言われています。
<主な原因>
加齢による骨量の低下をはじめ、極端なダイエットによる栄養不足や、喫煙や過度な飲酒などの生活習慣、遺伝的要因などが挙げられます。最近では若い女性の骨粗しょう症も増えているため注意が必要です。
<検査・治療>
骨密度の測定、X線検査、血液検査、尿検査といった検査を行い、生活習慣のアドバイスや運動療法、薬物療法を通して治療を行います。

bottom of page